2011年の写真
2011年12月31日(土)
大晦日の朝は冷えていますが雲が少し多く
富士も幾分霞んで見えています。
撮影 石川 正 Panasonic G3 45mm-200mm
2011年12月25日(日)
強烈な寒波が列島を覆いそのおかげで崇高
に輝く富士が大変良く見えました。
撮影 石川 正 Panasonic G3 45mm-200mm PL (最上部写真はトリミング)
2011年12月17日(土)
今朝も視界良好です。
撮影 石川 正 Panasonic G3 45mm-200mm PL (写真はトリミング)
2011年12月11日(日)
昨日は今朝よりきれいな富士山が望めたとのこと。
残念ですが撮影できませんでしたが今朝は報道局の
取材があり坂に向かうと、そこそこきれいな富士が望めました。
撮影 石川正 Nikon D7000 ニッコール18-200mm VR (トリミング)
2011年12月4日(日)
今年最高の富士を望むことができました。
夕刻には入れ替わり立ち替わりたくさんのギャラリーが訪れました。
撮影 石川 正 Panasonic G3 14mm-42mm 45mm-200mm
早朝
輝くような富士が望めました。
撮影 石川 正 Panasonic G3 45mm-200mm (上段写真はトリミング 下段は400mm相当)
2011年11月26日(土)
夕刻も美しい富士を望むことが出来ました。
撮影 石川 正 Panasonic G3 45mm-200mm (上段写真はトリミング下段は400mm相当)
今朝はきれいな富士山が見えています。
撮影 石川 正 Panasonic G3 45mm-200mm (上段写真はトリミング下段は400mm相当)
2011年11月25日(金)
朝夕ともとても澄み空気がくっきり美しい
富士山を望むことができました。夕刻は
たくさんの方々が富士を眺め感激の声を
あげられていました。
撮影 石川正 Leica C-LUX1
2011年11月13日(日)
ダイヤモンド富士最終日の今日は昨日にも増した
方々が訪れました。期待に答えるように山頂に沈む
美しい太陽が観察できました。太陽が沈んだ直後大きな
歓声に包まれました。
撮影 石川正 Nikon D7000 ニッコール18-200mm VR
2011年11月12日(土)
昨日は荒天の為夕刻のダイヤモンド富士は
見れませんでした。今朝はきれいな雪をいただいた
富士を望むことができました。夕刻のダイヤモンド
富士は残念ながら雲の為見ることができませんでした。
しかし報道関係をはじめ、大変大勢の方が来られました。
ありがとうございました。明日も天候次第でダイヤモンド富士
を見ることができます。期待いたしましょう。
夕刻の様子
撮影 石川正 Panasonic G3 14-42mm
朝の様子
撮影 石川 正 RICOH GXR P10
2011年10月16日(日)
夕刻もきれいに富士山のシルエットが見え、たくさんの
ギャラリーの方が入れ替わり訪れていました。
撮影 石川 正 Panasonic GF1 14-42mm
2011年10月16日(日)
早朝低気圧が去り雲の上に富士の山頂が顔を
のぞかせました。一度降った雪も暖かいのかすっかり解けています。
撮影 石川 正 Nikon D7000 18-200VR
2011年9月18日(日)夕刻17:30頃
夕刻も良い条件できれいな富士山を望めました。
撮影 石川正 Nikon D7000 18-200VR
2011年9月18日(日)早朝6時過ぎ
あいかわらず暑い日が続いていますが
台風が近づいているからでしょうか、空気
が澄んでくっきりした富士山を望むことができました。
撮影 石川正 RICHO GXR P10 (300mm相当)
2011年9月11日(日)
残暑が厳しい今日この頃ですが
珍しく雲の間から富士山のシルエット
を望むことができました。カメラを持った
ギャラリーの方々もおられました。
撮影 石川正 Fujifilm Finepix S3-PRO
2011年8月26日(金)
心なしか秋を感じる雲が流れる朝、久しぶりに
坂を訪れると雲の間に富士山を望めました。
諏方神社大祭は明日からです。
撮影 石川正 RICOH GXR P10 4.9-52.5mm
2011年7月17日(月)
雲が出ていましたが薄く右の稜線が見えました。
日本女子サッカー優勝おめでとう!
撮影 石川 正 PANASONIC GF2 20mm F1.7 トリミング
2011年7月11日(月)
早々に梅雨も明け高気圧が澄んだ夏空を呼び込みました。
夕刻珍しくくっきりとした富士を望むことが出来ました。
撮影 石川 正 FUJIFILM FINPIX F200 トリミング
2011年3月27日(日)
3月下旬とは思えない寒気が列島を包んでいます。
桜の開花も遅れているのもうなずけます。
富士山も地肌が全く見えないほど雪が多いのでしょうか。
撮影 石川正 RICOH GXR P10 4.9-52.5mm RAW
2011年3月5日(土)
左の稜線を出来るだけ写すには坂の最上部の右側
での撮影になります。今日も低気圧が塵を吹き飛ばし
きれいな富士山を見ることができました。
撮影 石川正 NikonD5000 18-200 VR
2011年3月3日(木)
とても寒く風の強い桃の節句となりました。
富士山方面は少し雲があり雲の上に山頂が
浮かびなかなかの眺めでした。出勤前でした
のでコンパクトカメラでの撮影が残念でした。
撮影 石川 正 FUJIFILM F200 EXR トリミング
2011年2月13日(日)
低気圧も過ぎ静かな朝です。午前八時頃の
富士山はひときわ大きく見えます。
撮影 石川正 KONICAMINOLTA A2 PL
2011年1月29日(土)
外国の方からの投稿です。ありがとうございます。
残念ながら富士は雲の中です。
写真提供 Angie Salisburyさん Panasonic DMC-GF2
2011年1月31日(月)
今日は雲ひとつない晴天で富士に沈む太陽は
直視出来ないほど輝いていました。
写真提供 千葉一輝氏 OLYMPUS E-620 150mm
2011年1月30日(日)
ダイヤモンド富士
日中雲が出ましたが夕刻になり雲の間から
きれいにシルエットの富士が現れました。
大変多くのギャラリーの方が訪れていました。
撮影 石川正 NikonD5000 18-200 VR
2011年1月30日(日)
今朝は強い寒気で大変良く見えています。
夕刻のダイヤモンド富士に期待いたしましょう。
部分拡大
2011年1月10日(月)
列島を冬将軍が駆け抜けています。寒気は
富士山の頂上に朝日があたる瞬間を見せ
てくれました。撮影6時50分〜。
撮影 石川正 NikonD5000 TAMRON 28-300mm
2011年1月9日(日)
比較的暖かかったので日中はあまり良く
見えませんでしたが夕刻のマジックアワー
になると、とてもきれいな色に染まりました。
撮影 石川正 Nikon D5000 TAMRON 28−300mmXR
2011年1月8日(土)
日の出の早朝6時50分頃朝日に赤く
染まる富士を見ることが出来ました。
撮影 石川正 Nikon D5000 18−200mm VR (200mm)
2011年1月2日(日)
今朝は少し雲がありますが昨日よりくっきり見えます。
撮影 石川 正 Nikon D5000 18−200mmVR PL 上部分拡大
2011年1月1日(土)
明けましておめでとうございます。元旦の富士
見坂は早朝から多くの方でにぎわっています。
きれいな富士山を見ることが出来ました。
撮影 石川正 NikonD5000 18−200mmVR
2010年12月25日(土)
強い寒気がくっきりと富士山を浮き上がらせています。
撮影 石川正 Nikon D5000 18−200VR 上 部分拡大
夕刻
きれいな夕焼け富士を多くのギャラリーの方が堪能されていました。
撮影 石川正 FIJIFILM FINPIX F200EXR
2010年12月23日(木)
朝夕ともきれいな富士山を見ることが出来ました。
撮影 石川 正 FUJIFILM FINPIX F200 EXR